インセプションゲーム化?どんな内容よ
映画インセプションは
個人的には結構好きな映画だったけど
世間的には、あまり流行らなかった気が。。
説明不足のまま、突っ走ったのが駄目だったんじゃないかな
ネタバレだけど、最後のシーンの
コブの回したコマが倒れたのかどうか
父親役の人が豪快にバラしてて笑った
(モロのネタバレなんで気にする人は見ないでね)
『インセプション』の結末判明
夢に入り込むという内容を、ゲーム化
まぁ、トリッキーなミッション形式のアクションゲームで終わってしまう気もするけど
前作のダークナイトで、正義と悪
この2面性をうまく表現した内容が結構面白かったし
インセプションも、夢と現実の”違い”が何なのか
前に感想書いたときに、昔あったドラマの「クラインの壷」を引き合いに出していたような?
こういった、深みのあるネタがこの監督作品の面白いところ
ダークナイトの続編を
制作した後、なんで2012年以降
結構先の長い話で。。
シナリオ的な部分で
どんな作品が出てくるのか楽しみ。
ていうか日本で発売されるの・・?