3Dプリンターの実力
とりあえず3Dプリンターが完成し
調整は必要ながら印刷は可能なので
色々お世話になっているキュウリ判定機さんのデータを拝借し
必要なプーリーを出力
もうねぇ、自分でプラバン切って貼ってたのが
なんだったのかと・・・。
何か自分の中で革命が起こった気分です、はい
モーターを固定するステイも出力
不安だったけど強度的にも問題なく普通にネジが締めれる
これの印刷で2時間ほどかかるけども
調整しだいで1時間以内で出力もできるし
凄いなほんと
RaspberryPiのケースも印刷出来た
間違えてVESAマウント用をだしてしまったけど
ネジ止めするから問題なかった
3Dプリンターは可能性の塊ですな