会社からの引き上げパソコンは、たいがいタバコ臭い
今年は、いや、今年もパソコンの故障が流行っている
丁度4〜5年ほど前の機械が
どんどん壊れている模様
壊れ方が似てるんで
対処法やら、提案内容は大して変わらないのが
多少楽ではある。
「好きにして」と言われたが
その割には、インターネットが出来る状態にしてほしい
という内容らしい。
WindowsXP搭載と書いてるのに
入っているのが何故かWindowsME
奇っ怪だ。
まぁ、非常に簡単な理由で
WindowsMEが入った、他のパソコンのリカバリCDで
リカバリをかけて、途中から物が入らなくなって
そのまま放置という、なんとも投げやりな状況
ライセンスキーだけあるんで
XP突っ込んでみようかとも思ったけど
それ以外が何もないんで
諦めて、適当なLinuxを入れる
作業中に、工場で動いていたパソコンらしく
タバコの匂いが、本体から物凄いしてくる
自分でタバコ吸わないので
タバコの匂いがするのが
我慢ならない
めっさ綺麗にしたるで
かくして、タバコの匂いは非常に軽減された
これ、ここまで古いと
2〜3万くらいであたらしいの
買ったほうが、案外いい気もする
何せ11年前のパソコンだしね。