海外にiPhone買いに行くのも大変だ
iPHoneのネタばかり書いている気がする今日この頃
ちまたでは、長くなったiPhoneをネタにする
紹介ムービーが出回っている様子で
iOS6のベータ版で
OS自体がDocomoを拒否する設定になっていた為
製品版のiPhone5も、Docomoでは使用できない
そう言われていた
発売後の検証により
ナノSIMサイズにカットした
DocomonoのSIMが使用可能なことが分かり
Xiは使えないけど
音声通話とインターネットが可能なことは確定となった
後は日本通信とDocomoがどう出てくるか
海外に直接買いに行こうかと悩んでいるけど
世界的に品不足の影響で
どの国に出向いても基本は抽選か
予約しておいて、入荷次第発送になる
前者の場合
当たっても1台か2台しか買えない
後者の場合
現地の住所がないと買えない
考えようによってはこういう時の
Facebookなのかもしれない
自分の携帯も
月額固定料金がネックだったけど
このまま使うよりは
多少値段が上がっても乗り換えたほうが
いんじゃないかと思い始めている
まぁ、乗り換えそうな気がする