観月会に向けて、台風が迫る今日この頃
高倍率のズームレンズを買った主な理由に
観月会で月を撮りたい
というのがあった
レンズが届いたその日に
試しに月を撮ってみると
こんな感じで
まだ見える程度には撮れる
天頂付近で撮影したので
東の空に登ったあたりなら
もっと綺麗に取れるだろう
去年撮影に行ったときは
付属レンズではこれが限界だったので
かなりマシになっている
最大の問題は
レンズ発注後に進路を変え
本州縦断中の台風17合だろう
今年の台風は空気読みすぎ
今日は赤穂の観月会なんでまだ良いけど
明日は、姫路の観月会で
この日だけ好古園が夜9時まで営業している
月を撮るならば絶好の機会であるが
確実に無理な予感しかしない
まぁ、今月入ってから面倒事がすごく多いんで
一昨年、昨年と年末にろくでもない事があったのが
今年はどうなるのか、見ものですぜ