Nexus7は結構使える
Googleがようやく日本でも販売を開始したNexus7
受付開始と同時に購入し本日到着
発売当初、アメリカで外箱と内箱が外せない
というネタのような事件があった
どんなもんかとおもったけど
ものすごく普通に開いた
初期セットを終え使ってみると
iPadのちょうど半分くらいのサイズで
片手で扱いやすい大きさ
さすがに初代Xperiaと比べると
レスポンスもよく、かなりサクサク動く
今の最新モデルのスマートフォンと
ハードウェアにあまり差がないんで
今のスマートフォンも
最低限同じくらい動くのかね?
標準で入ってるアプリが圧倒的に少ない上に
16GBの本体容量をアプリのインストール先に使えるので
国内のスマートフォンによくある
アプリを入れようとしても
本体容量が少ないので
ほとんどはいらない
というのはあまりないと思う
その代わり、SDカードが挿せないとか
背面カメラがない等
ある程度割り切った仕様になっている
値段が19800円なんで
価格対効果で見ると
個人的にはかなり優秀だと思う
私の場合ウェブアプリの検証用に買ったのが大きいので
現時点で最高性能のCPUを搭載した
お手頃価格のタブレットとして
使い込んでみたい
まぁ、今机の上にタブレットが4台あるんで
なんか邪魔になってきたなこれ。。